どうも、こんにちは!
青年海外協力隊を派遣直前に辞退した元問題児です。イエーイ?
原因は「ブログが炎上した」ということです。
(ま、炎上といっても業界内だったので、そんなに大したことじゃないっす)
詳細はコチラをご覧ください^^
そんな僕でも青年海外協力隊は大アリだと思っていますよ!
目次
選択肢の一つとしての青年海外協力隊
ただ僕がうまくハマらなかっただけの話です。
無職でお金がなく、国からお金をもらいながら途上国で活動出来るなんて神かよ!
と言ったら怒られましたし、叩かれました。
みんな本心ではそう思っているんでしょう。
でも、賢い大人になるためには、本心はある程度隠した方がいいらしいですよ!
僕は金輪際そんなことはするつもりはありませんけどね^^

進退を突きつけられている渦中もユーモアは忘れませんでした
青年海外協力隊志望者を応援したい
別に恨んだりは全くなく、もし青年海外協力隊を希望する人がいたら全力で応援します!
ということで、先日バジャウに行った時に、青年協力隊・野球隊員志望者に会いました。
彼のために僕が出来ることは「僕の同期の野球隊員を紹介」です。
僕はラグビー隊員(インドで2年間ラグビーを教える予定)だったため、同じ体育会畑で3人の同期野球隊員とはとても仲よかったのです。
みんな年下で同じ部活の後輩のごとく、気持ちよく先輩としてみてくれる関係でした!
(“かわいがり”的なことは一切なかった、と思うw)
3人に野球隊員志望者を紹介すると「お前ら、仏か!」くらい、見ず知らずの僕の友人に手厚くサポートをしていました。
なんていいやつらなんでしょう♪素敵ですね〜↑↑↑
膨大なる感謝状を頂いてしまった
そして、その後紹介した当人からわざわざ感謝のメッセージを頂いてしまいました!
全文引用します。

ひろむくんの家の様子
カルロスさん、こんにちは!
先週の土曜日にひろむくんの住むバジャウ族の村でお会いさせていただきました○○です。
この度は貴重な出会いをありがとうございました!
カルロスさんからすれば、ただの偶然的に出会っただけのように感じるかと思いますが、僕はカルロスさんから素敵な過去の体験談や考えを少しではありますが聴くことができました!
そして、他の協力隊の野球隊員の先輩方とも繋げて頂き大変感謝しております。
大変失礼ながら以前はカルロスさんについて存じ上げませんでした。
しかし、その後ブログを拝見させて頂き、自分の意見や思いを細かく言語化されている記事に食いつくように見ている自分がいました。
私はまだまだ人生経験も無く、安定した生活など決まっていませんが、大学時代生まれて初めての海外経験をJICAを通して経験させて頂いたことがきっかけで、行動することの難しさと大切さ、周りに合わせることの価値、本当に自分の将来を考えること、など様々な事を考えれる人間になりました。
もう一度JICAを通して新たな学びを得て、たくさんの方と出会いたいと思っています。
まだまだ、書類選考すら通ってない状態ですが、カルロスさんからせっかくの機会を頂けましたので、先輩方からアドバイスを頂きつつ、全力で後の試験に挑みたいと思います!
ありがたいですね。
どんどん突き進んでいけばいいと思います!
ためになれて、僕としても非常に嬉しかったです^^
こ、駒ヶ根マジック?!
続いてこんな内容も含まれていました!
そして!
カルロスさんですら、不本意な結果となってしまった駒ヶ根マジックにカルロスさんの意思を継ぐ者(ブログのファンというだけですが)として全身全霊でアタックしていく次第です!
またご縁がありましたら是非お会いしたいと思っております!
本当にこの度はありがとうございました。そして今後ともブログを拝見させて頂きます✨
長々と失礼致しました。
素晴らしい!やったれ!!!

訓練所の仲間たちと民族衣装を着た
って、こらこら!
そんなこと言ってると、全国民からクレーム受けることになるぞ〜!
あ、ちなみに「駒ヶ根マジックに全てをかける男です!」なんて冗談でも言わない方がいいです。
そういう目に遭いますからね!w
(実際にあった者ですが何か?)
自分のために、人のためになりたい
僕、無駄にフラフラしているものですから、変な縁があったりします。
その人のためになるなら惜しみなく僕の人脈なんて提供できればと思います。
(ただ、常識の範囲内の義理は通して頂きたいですが・・・)

読者に招いて頂き、大崎上島にたどり着きました。
ちょっと前には僕のブログにたどり着いた旅人を、手当たり次第僕が行った土地を紹介しまくるなんてこともありました!
縁がどんどん広がっていき、僕の知らないところで僕の友人同士が結びつき、面白い化学反応にまみれた人生になればいいですね〜♪
それが結局僕のためになりますからね^^
追記:感想を頂戴しました!
記事公開後、本人から感想を頂戴しました。
全文掲載します。
僕は特に、実力も実績もありませんが、行動することで素晴らしい出会いがあるということを学びました!
そして、出会った方から少しでも何かを吸収したいと勝手に思っています!
カルロスさんからはブログを通して自分の意見を伝えることの難しさと素晴らしさを学びました!
そのノウハウもとても丁寧にカルロスさんのブログに書かれていたのを見させて頂きました!
僕もブログ挑戦してみますね!!!!
カルロスさん!
本当にありがとうございます!
いいですね!
彼には本当に頑張ってもらいたいものです!
素晴らしい出会いに感謝です!