3日目となり、語学研修が開始しました。
トップ画:Photo credit: archer10 (Dennis) / Foter / CC BY-SA
まさかのトップクラス
昨日のテストでクラスが決まりました。
6人クラスで、“僕以外が全員女性”というハーレムになりました☆ミ
(日頃の行いが良かったんでしょう。神様ありがとう(T^T))
しかし皆の英語の実力を聞くと、皆TOEIC600点=800点レベル。
一方僕は490点・・・
皆はeラーニングはやらなくてOK。
一方僕は全力でやってきました・・・
(※ 500点未満の人は研修前にeラーニングで語学を勉強しなければなりません。)
大丈夫なんでしょうかね?!w
クラス担当のイングランド人講師いわく、1番アッパーレベルのクラスだそうでした。
ま、なんとかなるっしょ♪(やけくそ)
休み時間廊下を歩いていると・・・
休み時間トイレに行くと、アジア系の講師が僕めがけて近づいてきました。
(様々な言語を勉強しているため、いろんな国の講師がいます。)
そして僕に満面の笑顔でこう訪ねました。
(以下英語での会話です。)
講師:君はどこの出身だい?
カル:僕は日本人です!
講師:え、本当に?で、どこの国に派遣予定だい?
カル:インドです!
講師:え?インドに行くの?僕はインドで生まれ、ネパールで育ったんだけど、君はインド人じゃないの?
カル:僕は日本人です!(さっきも言った通り)
講師:両親も日本人なの?
カル:はい、日本人です!(僕が日本人であるということは両親も日本人である)
講師:え?君はハーフではないのかい?どっちかの両親がインド人とかの。
カル:いいえ、僕は日本人です!(さっきから言っているのにな・・・)
というくだりがありました。
たぶんここに書いてある以上に聞かれまくりました。
挙句の果てにはクラスのイングランド講師も加勢し、「早く故郷に帰りなよ!」的な感じになっていました。
(なんでやねん!w)
よくある(というか絶対ある)話ですが、まさかネイティブにそう思われるとはなかなかなシチュエーションでした。
午後も頑張りましょー( ´ ∀ ` )
もっと楽しく!
< カルロス出現情報 > 7/9(木)- 9/16(水)派遣前訓練 @長野県駒ヶ根
10/7(水) インド派遣予定
□参考記事:カルロス、故郷・インドに帰ります。
小林勝宗
TEL:07066863561 or 08011269638
Facebook:https://www.facebook.com/kobayashi.katsuhiro
Twitter:https://twitter.com/crls1031
LINE:crls1031
Schedule:http://bit.ly/1F3ljpn
Mail:carlos1031.ind@gmail.com
コメントを残す